コークハイと、ウイスキーロックって違うとおもふ・・(泣)
2002年8月7日今日は、バーチャ ファイター エボリューション入荷日です。
しかし、改造班でない私のとって、そんなに関係する事もなく・・。いつもどうりです。
とはいえ。水曜日は、いつも 午前中いっぱい 改造班の2人が 事務所で、基盤の話などなどを しているため、ホールにいる店員が、私1人になっちゃうんですよね・・・。
だから、とにかく!!!気合です!!
1人でばたばた してる内に、水曜の午前中は あっという間に すぎていきます。
12時近くになって、事務所で ミーティングしていた、改造班の2人が でてきて、私は休憩。
今日 いつもと違ったのは、私の休憩中に バーチャの基盤が届いてた事。
改造班は、新しい基盤を筐体にセットするのに、奮闘中です。
入荷日を楽しみにしている お客さんの為に、2人とも かなりの スピードで 動き回っています。
さて、私は またホールの お仕事です。
午後になると、だいぶ お客さんが 増えてきますので、けっこー忙しい・・・。
そうこうしている内に、カウンターの横には、基盤が送られてきた 空きダンボールが 山積みになっていきます。
そのままの状態では、ゴミ捨て場まで 運べないので、解体し ガムテープで まとめていきます。
これが また けっこうな重作業・・・。
ちっちゃなダンボールなら いいんですけど。
中には 自分自身が 中でうずくまって かくれんぼできるようなサイズも あります・・・。
(↑ちなみに 私は身長154,5cm)
へろへろに なった頃、今日は休みのはずの 遅番社員・kzさんの姿が。
どうやら、今夜 飲み会を計画してる模様。
私も お誘いを受けたので 仕事 終わってから 顔をだす事に。
ようやく・・・。ようやく 長かった1日が終わりました。
(いや、ある意味、早かったのか??)
着替えて、タイムカードをきった後、8月中に 行うイベントについて、改造班のkmさんと ミーティング。
私が個人的に発動する、
「ドッグステー○ョン・最終補完
サービスイベント計画」
(最終って・・・。)
の内容もチェックしてもらいました。
家の お店は、アルバイトでも こーゆー企画をたてたり、実行したりするんですよね。
もちろん、社員さん指導の元ですが・・・。
私も 実際、当店で行われてる カプエス全国大会予選のアシスタントをしたり、ガンDx大会の企画・メイン司会をしたりしてます。
ちなみに、カプエスでは、サクラのコス。ガンDxでは、フラウボゥ もどきのコスを しました。
(↑当店 店員さんの大会用 コスプレ衣装は、
すべて私が製作しています。もちろん費用は 本社もちですけど。)
さて、7時くらいに いつもの居酒屋に向かうと、先に行ってた男性2人組は けっこーなペースで飲んでたらしく、かなり ご機嫌でした。
私は、まず 梅酒サワー(お気に入り)を頼み、
お腹ぺこぺこだったので、ピザに タバスコを
たっぷり かけて、かぶりつきました。
あーーー幸せーーーー・・・・・♪
そんな私を、見逃してくれるはずもなく、男性陣は 腕と頭を 押さえつけ、コップを乾させようとするのです・・・。
ひで・・・・しくしく・・・・。
これって せくはら???今 流行の せくしゃるはらすめんとだわーん!!!
なんて ばかな事を言いつつ、その後、合流してきた人も交え、楽しく お酒を飲みました。
さて。ウイスキーを 勧められた私は
「じゃ、コークハイで・・・」
って、頼んだのに・・・・。
目の前に ある物体は、どーみても
ウイスキーロック・・・。
あまりの アルコール度に 入れた氷も そっこー溶けまくりみたいな・・・。
コーラの「コ」の味も しねーじゃんっ!!
作った本人曰く、
「コーラも4分の1くらいは いれたってー!」
・・・そりゃ ねーぜ、ぶらざー。日本酒ぐびぐび・・・・。
(↑升酒 飲んでる時点で そんな言い分、聞い てもらえるはずもなく。)
KZさんに もらった たれパンダの でっかい
ぬいぐるみ 抱えて、ちどり足で上機嫌の女1人・・・。
よく、家に たどりつけたと 自ら関心しつつ・・。
久々は やっぱ きっついわー。
うげ・・・。
しかし、改造班でない私のとって、そんなに関係する事もなく・・。いつもどうりです。
とはいえ。水曜日は、いつも 午前中いっぱい 改造班の2人が 事務所で、基盤の話などなどを しているため、ホールにいる店員が、私1人になっちゃうんですよね・・・。
だから、とにかく!!!気合です!!
1人でばたばた してる内に、水曜の午前中は あっという間に すぎていきます。
12時近くになって、事務所で ミーティングしていた、改造班の2人が でてきて、私は休憩。
今日 いつもと違ったのは、私の休憩中に バーチャの基盤が届いてた事。
改造班は、新しい基盤を筐体にセットするのに、奮闘中です。
入荷日を楽しみにしている お客さんの為に、2人とも かなりの スピードで 動き回っています。
さて、私は またホールの お仕事です。
午後になると、だいぶ お客さんが 増えてきますので、けっこー忙しい・・・。
そうこうしている内に、カウンターの横には、基盤が送られてきた 空きダンボールが 山積みになっていきます。
そのままの状態では、ゴミ捨て場まで 運べないので、解体し ガムテープで まとめていきます。
これが また けっこうな重作業・・・。
ちっちゃなダンボールなら いいんですけど。
中には 自分自身が 中でうずくまって かくれんぼできるようなサイズも あります・・・。
(↑ちなみに 私は身長154,5cm)
へろへろに なった頃、今日は休みのはずの 遅番社員・kzさんの姿が。
どうやら、今夜 飲み会を計画してる模様。
私も お誘いを受けたので 仕事 終わってから 顔をだす事に。
ようやく・・・。ようやく 長かった1日が終わりました。
(いや、ある意味、早かったのか??)
着替えて、タイムカードをきった後、8月中に 行うイベントについて、改造班のkmさんと ミーティング。
私が個人的に発動する、
「ドッグステー○ョン・最終補完
サービスイベント計画」
(最終って・・・。)
の内容もチェックしてもらいました。
家の お店は、アルバイトでも こーゆー企画をたてたり、実行したりするんですよね。
もちろん、社員さん指導の元ですが・・・。
私も 実際、当店で行われてる カプエス全国大会予選のアシスタントをしたり、ガンDx大会の企画・メイン司会をしたりしてます。
ちなみに、カプエスでは、サクラのコス。ガンDxでは、フラウボゥ もどきのコスを しました。
(↑当店 店員さんの大会用 コスプレ衣装は、
すべて私が製作しています。もちろん費用は 本社もちですけど。)
さて、7時くらいに いつもの居酒屋に向かうと、先に行ってた男性2人組は けっこーなペースで飲んでたらしく、かなり ご機嫌でした。
私は、まず 梅酒サワー(お気に入り)を頼み、
お腹ぺこぺこだったので、ピザに タバスコを
たっぷり かけて、かぶりつきました。
あーーー幸せーーーー・・・・・♪
そんな私を、見逃してくれるはずもなく、男性陣は 腕と頭を 押さえつけ、コップを乾させようとするのです・・・。
ひで・・・・しくしく・・・・。
これって せくはら???今 流行の せくしゃるはらすめんとだわーん!!!
なんて ばかな事を言いつつ、その後、合流してきた人も交え、楽しく お酒を飲みました。
さて。ウイスキーを 勧められた私は
「じゃ、コークハイで・・・」
って、頼んだのに・・・・。
目の前に ある物体は、どーみても
ウイスキーロック・・・。
あまりの アルコール度に 入れた氷も そっこー溶けまくりみたいな・・・。
コーラの「コ」の味も しねーじゃんっ!!
作った本人曰く、
「コーラも4分の1くらいは いれたってー!」
・・・そりゃ ねーぜ、ぶらざー。日本酒ぐびぐび・・・・。
(↑升酒 飲んでる時点で そんな言い分、聞い てもらえるはずもなく。)
KZさんに もらった たれパンダの でっかい
ぬいぐるみ 抱えて、ちどり足で上機嫌の女1人・・・。
よく、家に たどりつけたと 自ら関心しつつ・・。
久々は やっぱ きっついわー。
うげ・・・。
コメント